「日本の商品が驚くほど高く売れる」としたら!?
eBay(イーベイ)はこれを実現する可能性を秘めています。

イーベイ?何それ?初めて聞くなぁ。難しい副業は勘弁してよ。
eBayは、世界中のバイヤー(購入者)に向けて商品を販売できるグローバルなオンラインマーケットプレイスです。

eBay=海外版(主に欧米とオセアニア)のメルカリとヤフオクのようなものとお考えください。
特に、日本の商品は以下の理由から評価が高く、海外では高額で取引されることが多い傾向になります。👇
・日本製(メイドインジャパン)の品質の高さや希少性
・日本のものは中古品でも状態が良いものが多いこと
・ニセモノが少なく、信頼性が高い

日本のものが高く売れるのはわかったよ。でも英語話せないよ。
不安に思う方もいるかもしれませんが、私も英語は話せません!
後述しますが、翻訳ツールを使えば問題ないですし、「英語」というだけで他の物販に比べて参入障壁が高く、ライバルが少ない、とも言えます。
私は副業としてeBay輸出に取り組み、開始から7ヶ月で月利50万円を達成し、その後も安定して利益を出し続けています。
本記事では、
・eBay副業の魅力
・日本の商品がなぜ高く売れるのか
・初心者でも稼げる理由
などについて詳しく解説します!
これからeBayで副業を始めたい方は、ぜひ最後までチェックしてみてください。
eBayとは?

eBayは世界最大級のオンラインマーケットプレイス
eBayは、1995年にアメリカで誕生した世界最大級のオンラインマーケットプレイスです。現在では190以上の国と地域で利用されています。

引用:ebay Japan

バイヤー数だけで日本の人口よりも多いね。
そうなんです。バイヤーの数でも国内に比べて、その数は一目瞭然です。
比較項目 | eBay | Amazon Japan | 楽天 |
---|---|---|---|
バイヤー数 | 約1.3億人 | 約5,000万人 | 約1億人 |
販売対象国 | 世界190カ国以上 | 日本国内のみ | 主に日本 |
特に、eBayは中古品やヴィンテージ品、限定商品、コレクター向け商品が豊富に出品されています。

日本国内ではあまり価値がないとされる商品でも、海外のバイヤーには高値で売れることがよくあります。
日本にいながら世界中に商品を販売できる

「日本にいながら世界中のバイヤーに商品を販売できる」
eBayの最大の魅力の1つです。
通常、日本国内のフリマアプリやネットショップでは国内のバイヤーしか対象になりません。

eBayを使えばアメリカ、ヨーロッパ、アジアなど、世界中のユーザーに向けて商品を販売できます
eBay輸出の魅力|なぜ日本の商品が高く売れるのか?

具体的に日本のどんなものが海外で人気があって、どうして高額で売れるのかを解説していきます。
日本の中古品や限定アイテムが海外で大人気!

eBayでは、
・日本製(made in Japan)の中古品
・日本製ではないけれど日本で使用された(used in Japan)中古品
・日本限定品
などが高い人気を誇ります。

特に、日本国内では需要が低いものの、海外では高額で取引される商品が数多く存在します。

お宝探しみたいだね!
そうなんです!
例えば、日本のレトロゲームやアニメ関連、ビンテージのオーディオ機器やカメラは、海外のコレクターにとって価値が高く、驚きの価格で売れることも!
日本の品質の信頼性が高い

私たちが日頃から使う日本製品。
海外からは
・「高品質」「耐久性がある」「信頼できる」といったイメージが強い
・中古品が人気(日本人はモノを大切に扱う文化があるため)
このように見られています☝️。eBayでの販売において大きな強みとなります。
為替の影響で利益が出やすい

10年前との為替の比較です👇
1米ドル | |
---|---|
2015年3月 | 約120円 |
2025年3月 | 約150円 |
為替が円安に大きく動いていることがわかります。
10年前に比べて
1.25倍(150÷120)で売れるということがわかります!
eBay輸出のメリット5選!

副業でebayをするメリットについても解説していきます。
バイヤーは世界中!

繰り返しになりますが、
eBayは世界190カ国以上で利用されており、世界中のバイヤーが日本の商品を求めています。

日本国内のフリマアプリやECサイトでは売れにくい商品でも、eBayなら思わぬ高値で売れることもあります。
世界は人口増加

日本の人口は減少傾向にありますが、世界の人口は増加しています。
人口 | 将来の市場規模・需要 | |
---|---|---|
日本 | 減少 | マイナス |
世界 | 増加 | プラス |

国内せどりに比べてeBayを活用することで市場を広げることが可能です。
低資金でのスタートもOK!

無在庫販売も可能
eBayでは、在庫を持たずに販売する「無在庫販売」も可能です。

在庫を持たずに販売!?そんなことできるの?
商品をebay上で出品だけしておいて、売れたら日本の市場から仕入れるわけです。
クレジットカードや融資の活用
有在庫での出品がメインで資金が不足している場合でも、
・事業用のクレジットカード
・日本政策金融公庫などの融資
などを活用することで、キャッシュフローよくスタートすることができます。
※副業でおすすめのクレジットカードについては、こちらの記事を参考にしてみてください。
⇨「【クレジットカードで差をつける!】ebayにおすすめクレカとメリット&デメリット」
※日本政策金融公庫での借入については、こちらの記事を参考にしてみてください。
⇨「日本政策金融公庫で創業融資を受けるまでの流れ(融資入金までに密着)」
英語は翻訳ツールで問題なし!|ライバルは減少

eBayは英語のプラットフォームですが、翻訳ツールを活用すれば、英語が苦手でも十分に販売が可能です。
逆にいうと、
このハードルの高さから参入を諦める人も多く、その分ライバルが少ないというメリットもあります。
好きな時間に在宅副業OK

eBay輸出は、スマホとパソコンがあればどこでも作業ができます。

スキマ時間を活用して副業として取り組むことができます。
※副業での時間管理術については、こちらの記事を参考にしてみてください。
⇨「【生レポ!】会社員が副業と家庭を両立するための時間管理術」
eBay輸出で売れやすい日本の人気商品とは?

eBayで売れやすい日本の商品には、以下のようなものがあります。
2024年1-3月カテゴリーランキング
【取引額TOP10】

引用:ebay Japan
また、生成AIに
日本ではあまり使われていなかったり安く取引されていたりするけれど、海外では人気があったり高価で取引されているものを10個教えて。
などと聞いてみるのもいいと思います。
チャットGPTに聞いてみた結果はこちら👇

まとめ

eBay輸出は、日本の商品が海外で高く売れるという大きな魅力を持つ副業です。
日本国内では価値が下がったものでも海外ではプレミア価格で取引されることが多く、大きな利益を生むチャンスがあります。
英語の壁は翻訳ツールで乗り越えられます^^
さらに、在庫リスクを抑える無在庫販売や、融資を活用した資金調達により、低資金でもスタートが可能です。

世界市場に向けてビジネスを展開できるeBay輸出は、今後の副業として大きな可能性を秘めています。
これを機に、あなたもeBay輸出に挑戦してみてはいかがでしょうか?
eBayのアカウントの作り方については別記事で投稿予定です。
コメント